2013年03月13日
PRIME製 MRF-C
どーも~Rinです~
最近ネタが枯渇してきているRinですw
ただ、面白い物を購入したので、納品されたらブログに上げようと思っています....因みに光学機器です( ´ ▽ ` )ノ上にカラフルな何かが付いてるやつ(>_<)
とりあえず今回は以前誕生日につっちーから貰った、WAのM4にくっついてたPRIME製のTROY MRFレイルです。
M7A1などに付いてるヤツですね~
前回はPTWの為に外しましたが、再度付け直しとブログにも上げようという事で、写真撮りました~

サイズは7.25インチだと思います~
PRIMEの凄いところは刻印!質感!ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ
超綺麗です!


かなり細かいです!
取り付けもかなり楽です!
分割は六角ネジ一本外せばアンダーレールが外れます!

アンダーレール外して、トップレールに六角四本で固定されている、バレルナットを挟むパーツを外します~
そのままトップレイルをバレルナットに付けて~

バレルナットを挟むパーツ付けて六角締めれば、トップレイル取り付け完了!締めつけは対角に均等にね(^O^)

後はアンダーレイルを取り付け、六角で締めるだけ~

いやぁ~楽チンですわw

フリーフロートのレイルは大体専用治具とか、実物のレールだとインチのトルクレンチとか無いとダメだったり、超めんどいですw
バイス台と専用のアッパーレシーバー固定用治具とか、ガッチガッチにするならロックタイトとかとか...
とりあえずコイツは超簡単ですw

さて、今回はこの辺で~
ではまた!ノシ
最近ネタが枯渇してきているRinですw
ただ、面白い物を購入したので、納品されたらブログに上げようと思っています....因みに光学機器です( ´ ▽ ` )ノ上にカラフルな何かが付いてるやつ(>_<)
とりあえず今回は以前誕生日につっちーから貰った、WAのM4にくっついてたPRIME製のTROY MRFレイルです。
M7A1などに付いてるヤツですね~
前回はPTWの為に外しましたが、再度付け直しとブログにも上げようという事で、写真撮りました~

サイズは7.25インチだと思います~
PRIMEの凄いところは刻印!質感!ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ
超綺麗です!


かなり細かいです!
取り付けもかなり楽です!
分割は六角ネジ一本外せばアンダーレールが外れます!

アンダーレール外して、トップレールに六角四本で固定されている、バレルナットを挟むパーツを外します~
そのままトップレイルをバレルナットに付けて~

バレルナットを挟むパーツ付けて六角締めれば、トップレイル取り付け完了!締めつけは対角に均等にね(^O^)

後はアンダーレイルを取り付け、六角で締めるだけ~

いやぁ~楽チンですわw

フリーフロートのレイルは大体専用治具とか、実物のレールだとインチのトルクレンチとか無いとダメだったり、超めんどいですw
バイス台と専用のアッパーレシーバー固定用治具とか、ガッチガッチにするならロックタイトとかとか...
とりあえずコイツは超簡単ですw

さて、今回はこの辺で~
ではまた!ノシ
Posted by Rin at 23:22│Comments(2)
│ガスガン
この記事へのコメント
お久しぶりです<(_ _)>
忘れてましたが…(^^;)
残念なお知らせがあります
4月の予定していたゲームはちょっと中止になりました<(_ _)>
忘れてましたが…(^^;)
残念なお知らせがあります
4月の予定していたゲームはちょっと中止になりました<(_ _)>
Posted by ゲッター1(G1) at 2013年03月20日 11:23
ゲッター1さん>お返事遅れて申し訳ありません。
わかりました~、また宜しくお願いします!
わかりました~、また宜しくお願いします!
Posted by Rin at 2013年03月27日 20:44
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。