QRコード
QRCODE

元特殊部隊のYoutubeチャンネル!

楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2012年06月30日

VFC Hk416純正マガジン ノマグ化

最近物欲センサービンビンのRinです!
昨日あまりにも暇だったのでVFC Hk416に付いてきた多弾マグとマルイのノマグの中身を入れ替えました。
VFCのマガジンはかなりリアルで質感も最高!…なのになぜ多弾マグなのだぁ!ヽ(`Д´)ノ

ノマグ、リアカンをこよなく愛する自分としてはいくら質感がよくても多弾では使う気になれない…だって多弾はゲームで有利だけど、せっかくのマガジンポーチが意味ないじゃないかぁ!
サバゲーは雰囲気を楽しむのも大事です(・∀・)
まぁ、なんのマガジン使うかは個人の自由ですからねw
んで、大した内容じゃないんですが、もしVFCのHk416のマグをノマグとして使いたい!って人がいてこの記事が参考になれば…
まぁ、マルイのノマグの中身を無理やり押し込めば、VFCのマグに入りますよ……それだけですwホント中身入れ替えwそれだけですw

分解はもう調べればウンザリするほど出てますからねwマルイはケツのプレート外して、上の引っかきみたいの押しながら中身上に押せばニュルっと出ちゃいますw

VFCは何か放置してたらいつの間にか具がニュルっと露出しておりましたw
次はVFCのAKマグでやってみようと思います。
今回はこれだけです。ホント、ネタがないのに暇つぶし投下ですねw  
Posted by Rin at 10:05Comments(2)電動ガン

2012年06月27日

写真

ういっす!Rinです。
これといってネタがあるわけじゃないですが、暇潰しに記事に載せていない写真でもうpしていこうと思います。
載せ忘れとか、記事書くの面倒いからいいやぁ~ってなったり色々な理由で載せてない写真なので、テキトーにいきます(笑)
ごちゃまぜ+ほとんど銃の写真ですw





































これからもある程度写真が溜まったら放出します(`・ω・´)
それではまたノシ  
Posted by Rin at 23:51Comments(0)日常

2012年06月26日

WE Hk416

どもーRinです!
昨日に引き続き新しい仲間の紹介です。
WE hk416です!長物GBBデビュー!

夏はやっぱりガスブロでしょ!
日曜定例会の時に早速実戦投入!

GBBの反動はやっぱり楽しいですね。電動には無い操作、反動、そして内部メカ!
GBB一番の見所でもあります!
M4系統ならまず、フレームの薄さですね!そして内部もバッファチューブ内やボルト、トリガー回りなど限りなく実銃に近い構造になっております。

刻印も入っていて、質感は梨地っぽい感じでVFCとはまた違った味が出てます!


マガジンも二本ついてきたので、かなりお得でした!
そしてVFCとツーショット!

これで今年の夏は楽しめそうです(`・ω・´)

最後に現在お気に入りの銃です。


オマケ
実物イーグル社のガンケースです!
今まで使っていたガンケースがそろそろ寿命なので、工房にて購入。
やっぱり実物だけあって、頑丈ですw
内容量はそんなに多くありませんが、長く使えるので損は無いと思います。イーグル社自体もうありませんからねw

そして最後にひしゃげたAIMSのダストカバーモ(゚∀゚)━ウ( ゚∀)━(  ゜)━(  )━(`  )━ダ(Д` )━メ(´Д`)━ポ(;´Д`)━━━!!!

それではまたノシ  
Posted by Rin at 21:57Comments(0)ガスガン

2012年06月25日

VFC AIMS PMC UltiMAK

どもーRinです!
二発目の記事です。
SEALsカスタムファクトリーにて購入したVFC AIMS PMC UltiMAK
以前工房にお邪魔したときに見つけて、売り物か展示か分からずそのまま聞くのを忘れてしまった代物ですw

それからHk416の事で工房に行ったときにまだあったので、DAISUKEさんに確認したら売り物だったので金額が少し怪しいと思いつつも予約してしまう何とも我慢の出来ない人間なのだな…とか自分で思っちゃいましたw
まぁ、若いウチは使ってなんぼ!金は天下の回りモノ!そう言い聞かせてますw

しかし初めこそはあ~また買ってしまった。と思うのですが、こいつを手に取った瞬間もうやばかったすねw
もう、やっちまったとかどうでもよくなるくらい、ヤバイw

質感、雰囲気、ズッシリとした重み、最初なんだこのへんてこりんなストックは!と思った、ルーマニアンストックも構えてみるとシッカリとしたホールド感、頬ずけのしやすさ、剛性…全てにおいてやべぇ!ってなりましたw


EotechのホロもHk416用に購入した物でしたが、こいつに付けるしかない!もう、つけないとダメ!って感じでw
後はUltiMAKのレイル、ガスチューブに直接レイルが付いて光学機器のマウント位置が低くなり、AK特有のマウント位置が高くて覗きにくい!っていう問題を見事に解決してくれるカッチョイイレイルです!
そして、本来ならこのAIMS PMCは下のレイルは樹脂のハンドガードなんですが、下のレイルもUltiMAKに取り替えられていて
かなり無骨で渋くなってます!
っていうかUltiMAKの上下が付いてなきゃAIMSに手は出さなかったかもですw

あーもうカッコイイ!やばいw


しかし!ラストゲームでAKのダストカバーが外れてる事に気付かずにゲームをやっていました。
慌てて探して見つけたぁ!拾って見るとひしゃげてる…誰かに踏まれてしまったようだ…
もうえ?え?って感じでセーフティーへ…
とりあえず、DAISUKEさんに相談してカバーのみ注文出来たらやってくれるそうで、もし無理ならLCTにしてもらう予定です。
今は使わない次世代AK102のダストカバーで代用です。色味が違う…
とりあえずかなりショックでした。
でもまぁ、なんとか…なんともならないですけど、とりあえずダストカバーが注文されるまでは…

っとまぁ、かなりショックが大きいですが、落ち込んでもしょうがないので取り敢えず、部品が届くまでは待ちましょう!
それでは次はWEですが今日はここまでにしてまた明日ノシ
  
Posted by Rin at 22:03Comments(2)電動ガン

2012年06月25日

SEAls日曜定例会

どもーRinです。
今回はネタが多いので、記事は三つくらい投稿します!
SEALs日曜定例会に参加しましたぁ~、ホントは参加する予定じゃなかったのですが、前日にSEALsカスタムファクトリーにて悪魔の誘惑に…w
会社に電話を入れて滅多に…っというか初めてかもしれない会社に休みの電話を入れていえぁ!

そしてDAISUKEさんと友人と共に同じチームでゲームをやらせて頂きました!

午前中はDAISUKEさんとゲームが出来たので、中々レアな経験かもしれませんw
一番レアなのはこーたろーさんかもしれないですけどねw銃を持っている所すら見たことがないですw
本当は一緒に写真を撮ろうと思ったのですが、ゲームと雑談に夢中で忘れてしまいました(´・ω・`)

一枚だけですが、DAISUKEさんのほとんど流速チューンが施されたであろう電動ガンの写真をw

試合中もこいつらがパンパン吠えていましたw
激しかったですw

久々の午前中をフルゲーム出て、午後も数試合休みで出たので疲れましたw
普段は1ゲーム目とか2ゲーム目は出ない人間なのでw下手したら一日5~6ゲームしかやらないですw
もう眠いとか疲れたを通り越して、ラストゲームも勢いでやっちゃいましたしねw

ちょっとショックな事もありましたが、今回は初めてのサバゲー並みに楽しい一日となりました!
次はVFCのアレです。アレw
  
Posted by Rin at 19:47Comments(0)サバゲー

2012年06月19日

CODorBF3

どもーRinです!
ちょっとエアガンネタがないので、今日はゲームとPC関係で(´・ω・)ノ

かなり前からなんですが、PS3でCOD4というFPSやっとりまして、多分サバゲーとかエアガン好きな人は結構やっとると思います。

んで、COD4、MW2、BO、MW3と今もちょいちょいMW3やったりしてるんですが、最近…いや、BOぐらいからユーザーのマナーが悪すぎて、とてもじゃないけどPS3でCODやっていくのは、辛くなってきましたw
前は一人でもTDMとかS&Dとか出来たんですけど、最近は勝ち負け関係なく熱々なメッセージを頂いたり、ありがたいお言葉を頂いたりw

まぁ、ユーザー同士が対戦するゲームなんでしょうがないっちゃしょうがない事でしょうけど、明らかに子供が多いようなwボイスチャットから聞こえる声がまだまだ声変わりもしてない可愛い声がΣ(゚Д゚|||)
一応Z指定なんだけどなぁw

そんなわけで普段はPT組んでSkypeで話しつつやってますが、すぐにイライラして辞めてしまうんですねw
というわけで、BFに行くしかねえぞ!ってフレンドに聞いたら、どうせBFやるならPCでやろうず!ってなりまして…



んでもPC版やるにはスペックが…
サバゲーには惜しみなく金使うのに他の事は最小限で済まそうとしてしまうw
ただこのBF3... 推奨スペックがやたら高いw
今のPCの中身総取り替えwww流石に勿体ない
Pentium Dual-Core E6300
Ram 2GB
OS XP 32bit
HDD500GB
VGA RH5450
…最近のPCと比べると既に老いたPCである(´・ω・`)
とりあえず様子見て取り替えようかな、もうかれこれこいつも四年目だしw
何よりPC版のBFとCODがやりたい!
なので、もしPC版やっている方いたらよろしくです!まだ出来るかわからないけどw
PS3ユーザーの方はロビーで会いましょう!w

今回は只の暇つぶし&やっつけ記事で読みにくいですwすいません!
次はサバゲ関連になる…はず。  
Posted by Rin at 10:11Comments(2)日常

2012年06月13日

tag バンシー

ドモーRinです!
そろそろ暑い時期になってきたので、衣替えしました!
今まで、暑かったらチェストリグ、寒い時期はサイラスでゲームしてたんですけど、チェスリグはなんか飽きたなぁ~プレキャリ欲しいなぁ~
拡張性とか装備も実物にしていきたい!という切なる願いがあったので、実行に移すことに…

という訳で早速装備の事ならウィリーピートさんへGO!
既に買うプレキャリは決めていたのですが、他に良さそうな物があればそれにしようと思ったのですが…
結局Tagのバンシー以外に心揺さぶられる様なプレキャリが無かったのでw
まぁ、バンシーとダミープレートと12本で三千円!という言葉に乗せられてサイリウム12本購入しましたw

マガジンポーチもTAGにしようかなと思ったのですが、既に友人二人がバンシーなので、マガジンポーチまで同じは少し抵抗というか、ちょっとあれかなと思い後回しにw
今の所はタクティカルテーラー社のマグポーチを装着しようかなって思ってます。
背中も寂しいので、今度バックやら色々見に行こうと思ってますw


ポーチは昔使ってたレプリカベストから剥ぎ取ったやつですw


とりあえず、今回はこんな感じでw
次は新たに購入予定のWEとVFCの記事で行こうと思ってます!あぁ~楽しみですw早く手元に欲しいぃぃぃぃぃいぃいい!
それでは!ノシ
  
Posted by Rin at 21:15Comments(0)装備

2012年06月10日

SR47とその後...

どーも!Rinです!
前々回SR47の記事を書いてその後どうなったかというと...
もうやだこの子~って感じですw

給弾するけれど、二発同時発射してしまうというw
でも色々弄ってみてメカボのスイッチに問題があるかもしれない、マイクロスイッチ搭載のメカボにしたんですが、なんか様子がおかしい、セミオートが使える時と使えない時がありまして…セミが使える時はちゃんと給弾して一発ずつ出るんですよねw
まぁ、一回別のメカボでやってみようと思いますw

あとはマガジンが入らないwチャンバーの給弾口に当たってるのかはいらないw
マガジン少し削ってなんとかwでもすごい地味な作業ですよw削ってはハメ削ってはハメ…もうやりたくないですねwまだ、マガジンは四本あるので全てやらな(ry

とりあえず、もう少し頑張れば使えそうなんで頑張ります!
外装はちょこちょこ変えましたが省略しますw

マガジンが74用な上に薬莢は5.56mmという中途半端っぷりw


そして今回はこっちがメイン!
Eotech EXPS3-0 ホロサイト
最近価格下がってきたので、購入しますた!

こんな感じで

SEALsにてMRFに

覗いた感じw
レプリカのパチホロもあるんですが、やっぱり本物はすっごい見やすいです!
特にパチホロと比べるとw
あとはブースターと併用した時も滲みがなくて良好です!(ブースターはレプです)
後はこれからサバゲーで使ってみてどうかなーって感じでワクワクです!

それではそろそろネタ切れですのでまた今度ノシ
  
Posted by Rin at 20:56Comments(2)電動ガン