2012年11月23日
最近は...
どーもRinです!
今年一杯は新しいネタはなく、ミリタリー関連で欲しかった物もほとんど揃ってきました。
来年はVFCの電動Hk416cとSR16 IWSがネタになるかと思います。
それまではミリネタ無しwゲームにも行きたいですが、丁度イベントの日に限って仕事(´;ω;`)
もうかれこれ二ヶ月間土日に休めてない...もちろんこの広い社会ではもっと大変な人も居るかと思います。本当に毎日お疲れ様です。
っとまぁ、長い前置きは置いといてwゲームにも行けないので、最近は友人の勧めでオーディオに手を出しとりますw
平日の休みなので、昼間は大音量で音楽鑑賞ですw
そ〜いうわけで、今回はオーディオネタでwミリタリー関係ないですけど(笑)
実売五万円クラススピーカーの覇者 B&W社の685(B&Tじゃないですよw)
イギリスのメーカーですがかなり評価の高いスピーカーを作っています。
今回も低価格ながら、価格以上の実力を発揮してくれてます(*^^)v

そして高級感溢れる外装...更にワンランク上のスピーカーも欲しくなってしまいますw(ただオーディオはエアガン以上に場所を取るので、もういらないですけどw
アンプはYAMAHAのAX-V1065...2011年製ですが型落ちで11万が3万にw
そして音楽だけでは、満足いかないのでsonyのヘッドマウントディスプレイ...気軽に映画館気分を味わえます(^_^)ノ
部屋真っ暗にして、大音量で映画、アニメ、音楽PVを楽しむ毎日になりつつある...インドア派になってまうw元々インドア派なんですけどねw

しばらくはこんな感じの生活になりそうですw
そして暇つぶしにPx4とColtのナイフ写真とってみました!

う~んやっぱり一眼レフが欲しくなりますwボーナス使っちゃおうかなw
とりあえず、最近の近況という事で、またネタなくても記事書いていこうと思うので、宜しくお願いいたします!
それでは~( ´ ▽ ` )ノ
今年一杯は新しいネタはなく、ミリタリー関連で欲しかった物もほとんど揃ってきました。
来年はVFCの電動Hk416cとSR16 IWSがネタになるかと思います。
それまではミリネタ無しwゲームにも行きたいですが、丁度イベントの日に限って仕事(´;ω;`)
もうかれこれ二ヶ月間土日に休めてない...もちろんこの広い社会ではもっと大変な人も居るかと思います。本当に毎日お疲れ様です。
っとまぁ、長い前置きは置いといてwゲームにも行けないので、最近は友人の勧めでオーディオに手を出しとりますw
平日の休みなので、昼間は大音量で音楽鑑賞ですw
そ〜いうわけで、今回はオーディオネタでwミリタリー関係ないですけど(笑)
実売五万円クラススピーカーの覇者 B&W社の685(B&Tじゃないですよw)
イギリスのメーカーですがかなり評価の高いスピーカーを作っています。
今回も低価格ながら、価格以上の実力を発揮してくれてます(*^^)v

そして高級感溢れる外装...更にワンランク上のスピーカーも欲しくなってしまいますw(ただオーディオはエアガン以上に場所を取るので、もういらないですけどw
アンプはYAMAHAのAX-V1065...2011年製ですが型落ちで11万が3万にw
そして音楽だけでは、満足いかないのでsonyのヘッドマウントディスプレイ...気軽に映画館気分を味わえます(^_^)ノ
部屋真っ暗にして、大音量で映画、アニメ、音楽PVを楽しむ毎日になりつつある...インドア派になってまうw元々インドア派なんですけどねw

しばらくはこんな感じの生活になりそうですw
そして暇つぶしにPx4とColtのナイフ写真とってみました!

う~んやっぱり一眼レフが欲しくなりますwボーナス使っちゃおうかなw
とりあえず、最近の近況という事で、またネタなくても記事書いていこうと思うので、宜しくお願いいたします!
それでは~( ´ ▽ ` )ノ