2013年07月10日
YHM クラッシュワッシャー
どもども、Rinです。
昨日またパーツが届いたので、紹介~
YHM製のクラッシュワッシャーです!
papaさんの所で購入し、友人もpapaさんの所で購入しましたが、友人のはBrownells製でした~
入荷する時は結構メーカーは気にしないのかな、ちょっと気になりますが、中身は大して変わらないので、どうでもいいですねw

さて、自分も最近まで詳しくなかった、クラッシュワッシャーですが、こないだ友人に教えてもらい、実物ハイダー取り付けには必要な部品と言う事を知って、急いで購入しましたw
まぁ、ハイダーがまだ来ないんだけどね......
クラッシュワッシャーはバレルとハイダーの間に取り付ける部品で、名前の通りハイダーを締め込む時にワッシャーを押しつぶしてハイダーを正位置、固定する結構重要なパーツです。
これでガチガチになりますw

エアガンにもワッシャーはあり、ただハイダーとバレルの間に挟むモノですが、実物はテーパー形状になっています。
とりあえず、ナギサさんのバレルに合わせてみる.....

オオゥ!ぴったりw
因みに、前回の記事でナギサさんのバレルをurxに仮付けしていましたが、nsr用のバレルだって事書いてませんでしたねw
サイズも書いて無かったしw11.5インチで11インチのNSRに取り付ける予定です~
いやぁ~早くハイダーこないかなー

う~んまぁ、ゆっくりまちましょうかねw
それでは~
昨日またパーツが届いたので、紹介~
YHM製のクラッシュワッシャーです!
papaさんの所で購入し、友人もpapaさんの所で購入しましたが、友人のはBrownells製でした~
入荷する時は結構メーカーは気にしないのかな、ちょっと気になりますが、中身は大して変わらないので、どうでもいいですねw

さて、自分も最近まで詳しくなかった、クラッシュワッシャーですが、こないだ友人に教えてもらい、実物ハイダー取り付けには必要な部品と言う事を知って、急いで購入しましたw
まぁ、ハイダーがまだ来ないんだけどね......
クラッシュワッシャーはバレルとハイダーの間に取り付ける部品で、名前の通りハイダーを締め込む時にワッシャーを押しつぶしてハイダーを正位置、固定する結構重要なパーツです。
これでガチガチになりますw

エアガンにもワッシャーはあり、ただハイダーとバレルの間に挟むモノですが、実物はテーパー形状になっています。
とりあえず、ナギサさんのバレルに合わせてみる.....

オオゥ!ぴったりw
因みに、前回の記事でナギサさんのバレルをurxに仮付けしていましたが、nsr用のバレルだって事書いてませんでしたねw
サイズも書いて無かったしw11.5インチで11インチのNSRに取り付ける予定です~
いやぁ~早くハイダーこないかなー

う~んまぁ、ゆっくりまちましょうかねw
それでは~
Posted by Rin at 12:51│Comments(0)
│電動ガン
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。