QRコード
QRCODE

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2016年05月09日

一年ちょっとぶり?ちょっと進化したN4とマルイのアレ

お久しぶりですRinです!

多分一年ぶりくらいにブログ書きます!
ここ最近はサバゲーから離れて相変わらずゲームと仕事、そしてオーバーロードを読んでからか、久々にラノベを買い漁って、読みふけってました~
ラノベなんて学生時代以来だったので何か懐かしいなぁ~なんて思いしみじみ.....

そして最近は出張があり、しばらく家も空けてたので、それも相まってサバゲーから離れてましたorz

しかし!やっと憎き出張も終わり、自宅に帰ったらなんか物凄く銃が触りたくなりましたw
不思議と自分の趣味はサイクル化しているので、その内サバゲーもやりたくなるやろって思ってましたが、いつもながら急にやりたくなりますw

毎年FF14→Cod→マイクラ→ちょこちょこ気になったゲームもMHXも楽しんだり.....→ちょっとオーディオ→ラノベ→やりたくなった時にサバゲー、銃弄り
そんな感じで毎年同じ様な事を行っております。
あ、今年はTosとFF15とCod IWに.....ついてくるMWが楽しみです♪

さて、毎回自分の近況をダラダラ語っていますが、本題です!
 
今回は初めて錦糸町のとあるトレポン屋さんに言ってきました!
出張手当が思ったより多かったので、なに買うかと友人と話ながら、車で三十分程....
そして到着し、初めて店内に入りましたが、ホント話には聞いてたけど、すんごいオシャンティーな感じ
壁は銃だらけだけどw
Barでした本当に、お酒もあったので友人はコロナを飲みつつ眺め、自分は運転なのでコーラをゴクゴクと.....瓶コーラだったのがまたなんともw
今回は本体に用は無かったので、即納品とTW5Kを眺めるまでにしてオプションパーツを買ってきました!

今回はちょうど前からやろうと思っていたパーツを発見したのでホント良かった!
一個はノベスケ刻印のロアーフレーム!

しかも民間仕様





セラコート仕上げで大変よろしゅうございます!
お値段が次世代買えそうな値段だったのがちょっとね。最近お財布の紐締めてる自分に痛かったけど、雰囲気も変わったかなw

後はフォーティスのファアグリップ?まぁ、タクティカルなやつですよ!
肉抜きしまくりなのは、Aimpointのマウントやレイルと同様です
握りやすいのは確かなんだけど、やっぱり一番長く使ってたMVGグリップには敵わないなぁ....
手が馴染んでしまっているし

今のところ全体でちょっと変わったかな~


あとは細かい所を変更していこう!そうしよう!
こういうアングルも結構好きなのでパシャリ
エジェクションポートカバーも近々変えようw


そしてこんなアクセサリーも購入~
お部屋に飾るとなかなか、いいですよー!
あんまり売ってないのが、難点ですが....



そしてコレ!マルイのアレ!

遊び用もといバトルスポット用としてこれいいんじゃね?ってことで買ってきました!



こいつ中々に10歳以上用の銃には見えないですよw
見た目はかなりアダルト!
そしてグリップもエアコキの関係か実銃の寸法がそうなのか分からないけど、結構太いw
子供だと握りにくいかもね~
大人でも握りにくいんだものw


そしてこいつの魅力はカート式!

前にクラウンのリボルバーを持っていたのを思い出しましたw
まさかマルイからでるとは...
とりあえず今度はこいつでバトルスポットにでも行きますよ!
ちょこちょこカートリッジの保持の問題なのか、弾ポロしますが、まぁ気にしない!



このステッカーはハズさないのはお約束!

さて久々にブログ更新、もう少ししたらまた出張でいなくなりますが、それまでに後一回は更新したいなぁ~

とりあえず今回はこれで~ ノシ




  
Posted by Rin at 16:33Comments(0)電動ガン色々

2015年03月19日

ちょっと小出し

こんばんは!Rinです!

割と早めの更新に自分もびっくり!って感じですが、今回ちょっとした小物を手に入れたので、更新しました!
自分は仕事の関係で海外の工業製品とかを扱ったりするんですが、こないだスクラップ予定の品を整理してたらこんな物があったので貰ってきました!

なにこれ?ってなりそうですが、これは軸とかボルトのネジ部を輸送時などに保護するやつです。
日本製の軸とかは、プラスチックっぽいキャップとかが付いているんですが、海外製品だとこれが結構多く、製品開封したらポイーなんで頂いてきましたw
上司からこんなの何使うの?って素朴な質問にもえぇ....まぁ、色々ですね.....
こんな感じでよく分からないやつになりましたが、もらってきましたw
本当はまだあったんですが、ほとんどポイーしたんでこれ一個のみ.....

ってか、これが銃と関係してる話忘れてましたw
前にNoveskeの会社紹介みたな?仕事場紹介みたいな動画で、おねーさんがコンプリートっぽいAR-15 のバレルにこいつと同じ物を付けている
場面があったので、銃のバレル保護用なんでしょうね!

そんなこんなでミリ4のアッパーのバレルに装着してみる!

写真の向きが残念な事になってますが、なんか直らないのでこのままでw
ちょっと長過ぎましたねw
今度切っとこ

あとは、新居でN4とM&P、Aimpoint proの写真とってみました!クローゼット内の照明が中々良い味にだしてますw





ドットにピントが中々合わなかったorz
後はこないだサバゲーいったらこいつが働いてくれたので、名誉賞という事で投稿w

ペッコリ.....まぁ、いつかはなると思ってたけど、早過ぎや.....
まぁ、被弾覚悟なので心のダメージは少ないかも.....
しかし!まだ全然問題なく使えているので、まだ大丈夫!
皆さんも工学機器の保護はしっかりとね!!

とりあえず今回はこの辺で!
ノシ


  
Posted by Rin at 21:21Comments(0)色々

2015年03月13日

実はこっそりと....

お久しぶりです!Rinです!

毎回の挨拶がお久しぶりになっているのはご愛嬌で(汗
最近引越ししまして色々家の中がゴチャゴチャになっていましたw
特にPCとオーディオ関係、そしてサバゲー関係の物が多くて.....
まだちょっと前の家に物置きっぱなしというダメッぷりですが、まぁめんどくさがりなのでしょうがないとw


さてさて、最近は昔と比べるとサバゲー関係のお買い物は控え、貯金やら新規でサバゲー始める友人の付き添いとかをちょこちょことやりつつ、基本的には家でゲーム三昧です.....
おかげで体重が.....そんなこんなで最近は少しずつサバゲー関係の方もまた手を出しつつ、ブログも暇つぶし要素が大きいですが、モチベアップにもなるので今回久々に投稿です!

それで前回のブログ以降購入したものをあげまっす!
また詳しくは後日一個ずつ上げていこうかなって言ってちゃんと投稿した回数あんまりないですが、気が向いたら.....結局これなんですよねw

まずは久々に足回り交換!
車のタイヤ交換した時にふと思いました、俺も足回り交換しなきゃ!って
スポーツにしろなんにしろ足回りは非常に重要!そう言いつつ、サバゲー初めで買ったのは三千円のやつでよく靴擦れしたの覚えてますw




次はこれ!


そしてあとこれも!aimpoint!


あとこれも!


とりあえず今回は写真だけでw
ではまた!ノシ



  
Posted by Rin at 17:49Comments(0)日常

2014年10月10日

Fortis aimpoint T1/H1 mount

どもども!Rinです!

珍しく二日連続更新です!
今回は前に購入してそのままブログにあげ忘れたFortisのT1/H1用マウントです!
Fortisといえばスッカスカでサイドにkeymod、上下にレイルがついたハンドガードで結構有名です。
友人二人が7インチと12インチだったかな?ちょっとうろ覚えなので忘れましたがw
持った事あるんですが、めっちゃ軽かった記憶があります。

そしてマウントも見事に肉抜きされまくってますw
スッカスカで折れんじゃないかこれ?って思うくらいにw
しかもめちゃ軽いです。重さは量ってないので、一番軽いとは言えませんが、機会があれば友人達のマウントと重さ比べするのもありかもしれません。


横からでもわかるこのスカスカ具合.....
更に前後からも撮ってみました!ちょっと見にくいですが、薄いです。


ちなみに素材は6061-T6アルミニウムだそうです~(箱に書いてあった!)
結構前に購入したんですが、今だにこれを付けてゲームに投入した事がないですw
ドットサイトが苦手なので....
何故買ったし.....って言われそうですが、その場の勢いですw
コレクションとしては満足なので結果オーライ!
ついでにH1もゲーム投入したのは片手で数えられる程少ないです....

後は友人のFortisレイル写真があったので、載せときます~
前に上げたやつですが.....因みにレイルは下から二番目でっす!


ではでは今回はこの辺で!






  
Posted by Rin at 10:06Comments(2)光学機器

2014年10月08日

めっちゃ久々!!

お久しぶりです!Rinです!

多分半年振りくらいの更新(´-ω-`)
まぁ、この間になにをやっていたかというと......
ずっとゲームに没頭していました!
はい、本当にすいませんでした......ホントにブログもそうだけど、何より友達の誘いすっぽかしてゲームやってた野郎です。ホントにごめんなさい
でもまだしばらくサバゲーに行くかわからんです。
この間も某フィールドスタッフのT君と食事に行って、サバゲー来いよ!!って言われたけど.....
まだ.....まだ冒険したいんだ!!
光の戦士として!バハ〇ート倒さなきゃ!マイ〇ラでお城作んなきゃ!B〇4で戦車、戦闘機乗らなきゃ!アトリエで錬金術のお勉強も!
っと完全に逝ってます....もうしばらくはゲームに没頭します。

ただ、知らぬ間に友人もかなり装備やらパーツやら揃えたらしいので見に行きたいなぁ~なんて思ってます。ただかなり家遠いので、中々会う機会も少ないんだよね....
なんかacogやらヘルメットやら色々買ったそうで.....こないだも別の友人がta11やらvortexのスコープやら色々....う~んおいらは最後に買ったのが、なにか忘れてしまったというのに....
とりあえずブログはまた気が向いたら書きます~
友人に会えれば、友人のブツでもネタにしようかねw
結構面白そうなもんあるみたいなので、いつになるかわかりませんがw

後は、最近飲んだモンスターの新しいやつと前にブログで上げた、静岡のスペシャルフォースで友人を撮ったやつと知り合いの方のACOGとかとか、そういえばTA31欲しいなぁって思ってましたね。結局話が進まなかったので、我慢する事になりましたが.....
でも結果的に貯金もかなり溜まってきたので、プラスに考えてますw
あの時すぐ取り寄せ可能だったら、今頃色々また手を出してたんやろなぁ~




ACOGはやっぱり一番好きです。ただお値段がヤバイのでそんなにポンポン買えるものでもないんですが、写真は友達のとACOGいっぱいもってるある方の奴です。
あんだけいっぱいあるなら幸せやろなぁ~
とにかく話はこの辺で!!


あともう一つ!アニメ見てる方向けですが...
10月より放送開始のトリニティセブン
時間があれば見てやってください~友人が製作に関わってるみたいなので.....
自分はまだ見てないんだけどね、トルネちゃんに入れっぱなしだから後で見ます!w
なので面白さ的な事は言えないので、興味ある方はどうぞ!ついでに円盤もよろしくお願いします!w

それではまたいつか~







  
Posted by Rin at 16:50Comments(0)日常

2014年03月29日

Noveske Battle Hog Tシャツ

こんちわ~Rinです!

先日夏用&普段着用&装備用でNoveskeのシャツ買いました!!
Noveskeの豚さんシャツですw
ヤル気満々ですよ。これ~


夏になったらこれでサバゲー行きますw
腕丸出しだから、痛いかもですけどw
どのみちプレキャリで豚さん見えなくなってしまいますけど、さすがに腰周りだけだと、胴なんかに当たったら絶対痛い!
チェストリグは友人に譲ってしまったので、まぁ普段着で着る事多くなりそうです。
まぁ、試しにシャツ一枚でサバゲー行くのもアリかな~
ドMではないので、耐えられないかなw
プレキャリもバンシーから変えたいです。次はJPCか6094Aあたりにしようかな~
腰周りも欲しいけど、全部買うと高いんだよねぇ~
友人がV-tacのベルトとか色々買ってるみたいなので、ちょっと見せてもらおうかな~
っとか考え中です。まぁ、考えてる時間が一番楽しいんだよね~w

後は、こないだのスペシャルフォースに行った時はこんな感じでいきました!
正直あんまりコンセプトとか決めてないから、すべて中途半端ですw
とりあえず、銃との組み合わせもあるので、民系でちょいゴツ目なもんでいこうかなって思ってたり
最近みた動画でタクトレでも米軍みたいにゴッツイ装備してる人いるし、ちょっと参考にしていきたいな~とかw


やっぱり装備は考えちゃいますねw
まぁ、今回はこの辺で~


  
Posted by Rin at 12:10Comments(0)装備

2014年03月24日

LEUPOLD マルチツール

こんちわ~Rinです~

今回はLEUPOLDのマルチツールです!
東京のゲロさんで購入しました!

グッズとしてもアリですし、実用性もあるのでかなり満足してますw
六角はインチサイズですが、実物のレイルや光学機器の取り外し調整など色々使ってます~


そして、今回ショックだったのが実物ハイダーのアダプターがポッキンしましたorz
やっぱりもろいんだよねぇ~
しょうがないので注文しようかなと思っていたら、友人から予備あるよ~
ってきたので今日早速受け取りに行きました!!
今度お金渡さないとねw

今回はこの辺で~
でわでわ


  
Posted by Rin at 19:37Comments(0)色々

2014年03月19日

久々にノッテキタ!

こんちわ~Rinです!
ここの所、更新やサバゲーに関して色々ご無沙汰気味になってしまいがちでしたねw
去年の秋あたりから、車欲しいって事で貯金する為にサバゲー関係から結構距離置いて、頑張ってきましたが......
車買ったの?って言う質問を受けたんですが......買ってません!

頭金は揃えて普通に買おうと思えば買えるのに、今度は貯めたお金がほとんど消し飛ぶのが怖いので使えなくなりましたorz
もう増税後でもいいかなって思ってしまってますw後で後悔しそうですけど......アウディイイイイ!!今年中には乗ってやる!

っとまぁ、色々あったんですが、一昨日静岡の友人がわざわざ買い物で千葉まで来てくれました!
そして秋葉原のゲロさんへ行き、お宝の山を見つつ友人はmagpul CTRとfortisのチャーハン、Leupoldのマルチツール(これは自分も購入したので後日うpします~)を購入し、そのまま千葉のシールズへ挨拶と、待ち合わせしていた別の友人と合流後いつもの居酒屋さんへGO!
そのまま友人の家に泊まり、銃弄り&写真撮影をして寝ましたw寝ている友人の顔面にシュアファイア当てたかったw
そして次の日は車でレイドさんへ~
久々に来たら、屋根が無くなってました(,,゚Д゚)
そして友人のお目当ての物を見せて頂き、ここでも珍しい物が色々登場w
この辺も後日うpするかもです~
ぶっちゃけ風強過ぎて写真が上手く撮れてなかったw

こんな感じで楽しい二日間を過ごし、自分も久々に大きい買い物したので、これも後日うpしますw
そんな流れで色々欲しくなりましたが考え中(とかいいつつ新たなACOGの見積もり待ちって言うどうしようもない人間.....自分の自制心の無さが悔しい)
みんなの意見は、買ってから考えようぜ!なんだよね~

文章ばっかりになってしまいましたが、写真も少々うpします~
また暇見つけて、ぼちぼち更新!




でわまた!!

追記
写真重複してたので修正しました~
  
Posted by Rin at 22:53Comments(0)日常

2014年03月09日

Hk iphone5用ケース

こんちわ!Rinです!
すっかり忘れていた物を紹介です~
Hk社のiphone用ケースです!
一応実物?って書いてありましたのでHkから出してるのかな?w
お値段は2800円だったはず、あんまり覚えてないけど(笑)

結構気に入ってます。
しかし、これ買った後にペリカン社からも頑丈なiphoneケースが出ていた事を知りそっちもいいなぁ~
なんて思いましたが、並行輸入品で6000円くらいで正規輸入品だと一万.....たけぇ....
まぁ、しかたないねorz
とりあえずはこのHkケースちゃんに頑張ってもらうとしようw

このケース撮った後に何故かテンションが上がり、適当に写真撮ってました!
ネタが変わらんので.....ってもうひとつありました!
ガスチューブを交換してます。
前はミッドレングスで長さが合っていませんでしたが、新たにカービンレングスの物を友人と交換してもらい、ガスブロックの位置も適正位置になりました!
ほとんど見えませんけど一応大事な部分なんで....実用性ないけどねw






うし!次はまた面白そうなネタ探しに行ってきます!自分が半年程サバゲーから離れていた間に、友人達はかなりいい買い物したみたいなんで、機会があれば触らせてもらおうかなんて考えてます~
ちなみに先週、半年振りのサバゲーしてきましたが、生憎の大雨で10ゲームほどやって後はダラダラしてましたw
昔は雨だろうが気にせずやってたんですが、今はモチベーションが上がらないというか....
とにかくサバゲーやってればその内やる気出てくるでしょ!って気持ちでこれからいこうかなって話長くなってきたんで、この辺にしときます。
それでは!ノシ


  
Posted by Rin at 13:09Comments(0)色々

2014年02月24日

trijicon TA87 killFlash

こんちわ~Rinです~
こないだ、記事投稿してしばらく経ってますが、やっとこさ半年前に頼んでた物が到着~
ってか初めにこれないとACOG怖くて使えないよ!ってモノですw
タイトルにモロ書いちゃってますが、trijiconのTA33用のキルフラです~

付属品はステッカーですね~
完全にオプションなので、ACOG本体の時と比べると付属品はほとんどなくてシンプルです。
TA31ならレプリカのキルフラがあるので、そいつで代用できるんですが、他のACOGシリーズはないみたいなので、今回は購入するしかないという....


しかし、これ一個で二万超えなので、こいつに被弾しても結構精神ダメージでかいと思うw
まぁ、レンズ直撃よりマシだろうと自己完結しておきますw
ホロやT-1はちゃんとサバゲ用のレンズカバーあるのにorz
とりあえず装着!


これで安心してゲームに持っていけるかな~
逆に今までカバーとか無しでゲームに持ち込んでた自分がすげーって思ってしまったw
後はおまけで友人Tくんのトレポン再び!w

それとグロック試射中~


さて~、またしばらくネタ枯渇ですかねw
見つけ次第また書きますので、よろしくです~
でわでわ~



  
Posted by Rin at 12:31Comments(0)光学機器

2014年01月26日

久々に更新~

久々に更新です!
三ヶ月ぶりくらいなんで、何書こうかとか、ちょっと内容に困ったりしたんですが、ちょうど昨日友人とトレポン弄ったついでに写真撮ったんでそれをネタにしようと.....

キルフラももう少ししたら来ると思うので、それも次の記事にしようかなって感じでw

とりあえず友人のトレポンがほぼ完成したので、写真をパシャリ!




ロアーはセーフ、ファイアーの表記のみで民間仕様でいい感じ!
自分も刻印いれたいんですが、お財布の紐がガッチガチになってしまっっているので中々決心出来ない状態です.....
とりあえず、今回短いですがこの辺で~





  
Posted by Rin at 19:08Comments(0)

2013年09月29日

VFC aims pmc その4くらい

こんにちは~Rinです!

今回は何度目の紹介か忘れましたが、VFCのaims pmcです!
日本未発売モデルのaims pmcにultimakタイプのレールを付けたモデルです~
前にSEALsの工房で購入しました!
お気に入りの銃ですが、どうにもAKに慣れないので、半年に数回くらいしか出番が無いのが残念ですw
まぁ、自分がAKに慣れれば良いんですけどね(笑)
そういえば、最近マグプルからAk用のMOEグリップとp-magが出ましたね!実銃用ですが、超気になりますw
逆になぜ今まで出さなかったのか不思議ですねw







眺めてうっとりw
しかし、一番気になるのがグリップ......電動なのでしょうがないんですが、細くならないかなw
実物グリップ付けたいスw
ガスブロしかないか~
ガスAkも欲しいなw
もちろん家で撃つだけですがw
とりあえず今日はこんくらいでw  
Posted by Rin at 11:36Comments(3)電動ガン

2013年09月23日

SF定例会!

こんばんは~Rinです!

今回は久しぶりのサバゲーの記事です!
場所は静岡のスペシャルフォースさんです!
定例会は二回目になります~
前回はペリカンを引きながら、一人で行きましたが、今回は友人と共にペリカンを引きながら行ってきますたw
ゲームは楽しめたんですが、前日に寝るのが遅かった為に午後のゲームはダウン状態でしたw

そして今回のサバゲーはゲームはもちろんですが、何より静岡の友人達とのトレポン共演日でしたw
昼は写真撮影してましたw(自分は相変わらず、カメラマンなので写ってないんですけどねw)
ゲーム中の写真はありませんが、友人達を撮ってましたw




最後に皆のペリカンをw


次は千葉に来るみたいなので、楽しみですね!
それでは!

  
Posted by Rin at 23:39Comments(0)サバゲー

2013年09月16日

G&P M14 EBR Mk14 mod0その2?

こんちは~Rinです!

三連休ですね!そして絶賛台風通過中ですねw
いやぁ~、仕事中に雨降らなくて、良かった!
降ったら色々やること増えるので、運が良かったかなw
そして、先週は久々に某アニメ会社で製作進行やってる先輩と同人誌でとりあえず飯食ってる高校時代の先輩とサバ友がっちーやら愉快な仲間達で就職に成功した、先輩のお祝いパーティーならぬ朝まで、呑みまくり会やってましたw
久々に夜通し呑んだので、結構キツイw何より眠かったw
こうして集まれるのも、あと何回くらいだろうか、皆歳重ねる毎に時間が取りづらくなってくるんだなぁ~なんて思いました(´・_・`)
まだまだ二十代前半のクソガキ共なので、もっと遊んでおかなきゃなんて思ってます(笑)

さて、今回は久々にトレポン以外の銃で!
前にも記事にしたんですが、まだデジカメでちまちま撮って時なので、今回改めて一眼で撮りました!





やっぱり、いつ見てもこの無骨な感じで機械的なフォルムがカッコイイ!
今はCYMAとか色々出してるみたいなんで、結構手に入り易くなってますね!
自分も初めの頃、コイツが欲しくてたまりませんでしたが、G&P製は馬鹿高い上に数が少ないし、KARTだかが安く出してましたが、これも数が少ない上に中身総取っ替えみたいで、すんごい手間の掛かる銃だったみたいで....
調整してた人達はホントにすごい根性と忍耐力を持ってたんだなと、指くわえながら、ネットで見てましたw

コイツはSEALsのdaisukeさんが香港から直接買ってきたヤツで中身も弄ってありますw
重量があるので、ゲームには2~3回程しか使ってませんが、また投入しようかなって思ってます!

この刻印が重要!w

これも最初から付属でした!


今だに用途が分からないこの部分....

ここもちゃんと入ってます!

そしてこの細かく調整できるストック!この部分もカッコイイんすよね!

久々に眺めたけど、やっぱりカッコイイ!

ただ、確か中身の調子があんまり宜しくなかった様な気がするので、改めて工房に持って行ってからでもいいかな~
マガジンもちょい追加しとこうかなw
まぁ、今日はこの辺で!ノシ


  
Posted by Rin at 11:34Comments(4)電動ガン

2013年09月05日

のべすけ~

こんちは~Rinです!

やっこさ夜勤が終了して一息付いてます(^ω^)
って言っても、今月だけで16日間くらい夜勤の予定なんですけどね.....眠いですねw
しかし、そんな時もモチベを上げる為に写真撮ってましたw
今回もいつもどうりトレポンのNSRですが、ACOGからaimpoint micro H-1にしてみました。
やっぱり、スマートなレイルなので、小さいオプティクスのが似合うと思ったのでw
あんまりドットやホロは使わないんですけどねw
見栄えはこっちのがいいかなと....











中々スマートじゃない?
なんて思いながら、パシャパシャw
後は気が向いた時か、金がある時にダストカバーとアイアンサイトを実物にしたいですね~
今気になってるサイトはmagpulのMBUS proなんかカッコイイって思ってますw
それかtroyのnoveske刻印のサイトとかもいいですよね!しかし、前後で五万くらいするので、手が出せそうだったらでいいかなw
う~ん、安いのが出るまで待つかな~
とりあえず今回はここまでで!
それではノシ  
Posted by Rin at 11:43Comments(2)電動ガン

2013年09月02日

色々更新!

こんちは~Rinです!

今日は最近色々あったので、纏めて記事にします~
とにかく!
今回後輩君ことHINA君がトレポンデビューしたので、早速自分の要らないモノを売りつけに.....
って嘘ですw
色々話をして、URX3.1とペリカンを譲ることにしました!(もちろん有料ですけどねw)
今日か明日には静岡に出発してしまうので、今日記念写真を撮りました!

セットで!


あとコイツも買ってきたので、一緒に発送予定!


もちろん全部なわけないんですけどねw
この内ノーマルを二本送りますw
楽しみにしてね~
後は新型のレイドパッキンも送るよ!
すでにHINA君のお財布は大ダメージみたいですが、頑張れ!(笑)

そして自分のもやっとハイダー来ました!
弾もちゃんと出ますよ!


やっぱりハイダーあると良いですね!
これで、ようやくNSRがゲームに投入出来ます!
後は全体でこんな感じになりました!





さてさて、次はSFに向かう予定なので、それまでに弾道とかチェックしないといけませんね~
インナーバレルの長さ買えたので、どうなるかな??

それと今回は一つお詫びしなければならない事があります。
KAC RAS 使用済み?の記事でコメントを下さった、ルールーさん!
コメント返信の際、名前にさんを付け忘れてました!本当にごめんなさい!
先程、記事を見直していたら気が付きました!
これからは良く確認してから、コメント致します!大変失礼致しました!

それでは今回はこの辺で!  
Posted by Rin at 10:08Comments(0)日常

2013年08月24日

magpul GEN M2 P-MAG 30round

こんばんはRinです!

今日は久々に買い物です!
今回はmagpulのP-MAG GEN M2です!
前にブッシュマスターのP-MAGを購入しましたが、今回本家magpulのP-MAGがあったので買ってしまいました!
早速やらかしてますが、給料入ったし気にしないでおこう....
Brownellsのカートも10発追加しました!
まずはパケから!


本国では22ドルなんですよね.....
中身です!

Bushmasterと一緒に~


最後に~

大分適当ですが、まぁいいかなw
とりあえずまた~ノシ  
Posted by Rin at 20:06Comments(2)色々

2013年08月20日

写真放出~

こんちは~Rinです!

いやぁ~暑い!暑いわw
最近は特に買い物もなく、少し落ち着いてきた感じです。
これから車乗り換えの為に少しずつ貯金していこうかと......
果たしてできるのだろうか.....とんでもなく不安ですが、やってみないと分からないよね!w
最悪、車はローンで買えるし、最悪ね.....元々ローンで買うつもりなんですけどねw少しでも頭金出したいので(笑)
そんなわけで今日は写真だけ~、最近サバゲーにも行けてないので、適当に撮ったモノです。
前の記事と同じ写真があるかもしれませんが、気にせずに~













放出完了~

試行錯誤で何回も取り直して、設定弄って撮って.....もっと上手くなりたいですねw
後は銃ばっかりなので今度は風景とかも撮りたいですね~
それではこの辺で~

  
Posted by Rin at 13:22Comments(0)日常

2013年08月09日

Noveske テイクダウンピン!

こんばんは!Rinです!

本当は今日書くつもりじゃなかったんですが、写真がブレずに撮れたので、今の内に書こうかと....
Noveskeから最近出た、ピボットピンとテイクダウンピンのセットです!
これで、六千円くらいなので、実物パーツの中では、良心的かな?.....
今までのRifleGear Tekedown pinなんかは一本で五千円以上したと考えれば.....
とりあえず、写真を~


こんな感じで~
後は、コルトのナイフをまた撮ってみました~
怪しい感じでw

さて、とりあえずこれでいいかなw
また今度~  
Posted by Rin at 20:40Comments(0)電動ガン

2013年08月09日

GearSector ライトマウント

こんちわ!Rinです~

さてさて、今日はGearSectorのライトマウントです~
シュアのM600用に購入しました!
本当はNoveskeのkeymod用ライトマウントが欲しかったんですが、入荷の連絡が来てから数時間で売り切れるという事態に.....
何かの間違いだ!って思ってショップに連絡するも本当に売り切れ.....これにより予定していた予算を少しオーバーしてしまいましたが、GearSectorにしました!コイツもブラックがラストだったので~
とりあえず箱から!

うん、ビニールに無造作に放り込まれていないってのがいいねw
大体のパーツはビニールにぶっ込まれてるだけだからねw
次に中身~

マウント本体はすでに取り付けてしまったので、ないんですが、他の付属品は六角三本、ネジ二つとロックタイトみたいなやつです。
そしてマウント後

案外いいかも!w
因みに、今ハイダーがありません!w
やっぱり実物径だとBB弾が出口で当たり、弾がすごい方向へ飛ぶので、泣く泣く径を広げる加工に出しました(´;ω;`)
しばらく掛かるので、前回の記事にあげたミリm4でしばらく時間稼ぎですwあれも大分気に入ってしまいましたけどねw
他にも、パーツ購入したんですが、書くのダルいんでまた今度!
お盆に田舎の帰省するので、しばらくは上げられないかな~、気が向いたら今日、明日にでも更新したいけど......
最後にNSRのkeymodを撮ってみました!

それでは!  
Posted by Rin at 14:28Comments(2)光学機器